2022年度は下記スケジュールにて企業人事・採用担当者向けの各種セミナー等を開催予定しております。
詳細につきましては、当ホームページにて随時公開してまいります。
※新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては、開催を中止させていただく場合がございます。
ご来場前に必ず当ホームページにてご確認ください。
なぜ職場改善が重要か?職場改善と生産性向上の関係や現場の業務分析から、問題点発見の手法がわかるメソッド理解編。
開催日時 | 2022年10月25日(火)13:30~16:30 |
---|---|
会場 | 沖縄産業支援センター 3F 会議室(大)(那覇市字小禄1831番地1) オンライン同時開催 |
講師 |
経営管理研究所 主宰 篠田 修氏 ソニー株式会社など、企業の現場で30年、学校法人産業能率大学講師15年、経営コンサルタント20年で蓄積したノウハウを社会への恩返しとして沖縄でも10年にわたりコンサルティング・セミナー講演など精力的に活動中。 主な著書/「仕事は私事で面白い」(産業能率大学出版)、「カイゼン活動のすすめ方」(日本能率協会マネジメントセンター出版)など多数。 |
対象 | 沖縄県内中小企業・小規模事業の経営者の方 |
申込 | 参加申込等の詳細につきましては、当ホームページにて随時公開いたします。 |
職場改善事例の紹介をもとに、現場リーダーと共に進める方法や、現場社員に気付きを与える方法がわかる実践計画編。
開催日時 | 2022年11月15日(火)13:30~16:30 |
---|---|
会場 | 浦添市産業振興センター・結の街 3F 中研修室(浦添市勢理客4丁目13番1号) オンライン同時開催 |
講師 |
経営管理研究所 主宰 篠田 修氏 ソニー株式会社など、企業の現場で30年、学校法人産業能率大学講師15年、経営コンサルタント20年で蓄積したノウハウを社会への恩返しとして沖縄でも10年にわたりコンサルティング・セミナー講演など精力的に活動中。 主な著書/「仕事は私事で面白い」(産業能率大学出版)、「カイゼン活動のすすめ方」(日本能率協会マネジメントセンター出版)など多数。 |
対象 | 沖縄県内中小企業・小規模事業の経営者の方 |
申込 | 参加申込等の詳細につきましては、当ホームページにて随時公開いたします。 |
新たな職場でこれからの仕事に前向きに取り組みたい就職氷河期世代の求職者・転職希望者のための合同企業説明会です。
御社のスタッフとして採用し、活躍をサポートしていただける企業様の募集を予定しております。
開催日時 | 2022年11月8日(火)13:00~16:00 |
---|---|
会場 | 沖縄産業支援センター 1F(那覇市字小禄1831番地1) |
対象 |
【求職者】概ね35歳~55歳くらいまでの求職・転職活動中の方 【企業様】沖縄県内中小企業様・小規模事業者様(正社員または正社員登用制度のある求人募集のある企業様 |
申込 | 参加申込等の詳細につきましては、当ホームページにて随時公開いたします。 |
【お問い合わせ先】
各セミナー等への参加申込のご希望・お問い合わせは下記まで
ハイサイプロジェクト事務局
TEL:090-1943-8721(平日9時~17時)
mail:info@haisai-p.go.jp
①セミナー名、②企業名、③氏名(ふりがな)、④電話番号、⑤メールアドレス をご連絡ください。
ご連絡いただいた方には今年度の企業人事・採用担当者向けセミナーの詳細が決定次第、メールにてご案内させていただきます。